JalanJalanの撮ったアジア

若返り

KLでは来月ソフトボールの監督会議が開催され、9月から始まる新シーズンの話し合いが行われる。メンバー集めも苦しいので諦めかけていたけど、頑張って続けていてよかった。昔のJalanJalanメンバーの八木と小俣がほぼ同時にマレーシア再赴任という神の助けがあった。彼らの求人活動もあって、14〜15人にはなりそうだ。八木や小俣も上手いけど、新メンバーには元高校 ...

シチリア推し活

去年の半ばくらいになんとなく映画「ゴッドファーザー」を観て、シチリア島っていいなぁ、と思う。さらにデンゼル・ワシントンがマフィアから住民を守り抜く「イコライザー3」で南イタリアのアトラーニに魅せられ、そこから「シチリア・サマー」「グラン・ブルー」「ニューシネマパラダイス」とどんどんシチリアを舞台にした映画にのめり込み、またゴッドフ ...

選挙とカブ

事前の下馬評通り、国民と参政が大躍進して自公が負けるという結果だったね。さて、これから政局はどうなるのか? 総理大臣には誰がなるのか? なんていうことは関係なく、カブはモゾモゾしてる。 なので、昨日の朝食はカフェで一緒に食べた。 スクランブルエッグが多すぎて、ドッグフードの他にずいぶん分けてあげた。 ...

政権選択選挙?

いよいよ明日は参院選ですね。オイラは地元に住民票を残してあるので在外投票できないんだけどね。聞くところによるといろいろ情勢が変わりそうだし、これから日本はどうなるんだろうとご隠居さんのようにカブの頭を撫でながら思うわけよ。 そして明日は中国産の鰻を買いに行って選挙特番見ながら鰻で一杯やろうと思ってる。 ...

自分を褒める

フィリピン出張して、ノートPC取りにマニラ空港まで日帰りしたりしてた某日系クライアントのプロジェクト、取ることができた。最初に提案を始めてから3年越しの粘り腰。いろいろな制約がある大きな企業だけにその重い腰を上げさせた自分自身に、今回は拍手したい。 賢ちゃん滞在中は夜遅くまで遊んだので、ちょっと疲れた。カブはまたオイラだけになっちゃった ...

賢ちゃん帰国

そういうことには全く興味のない賢ちゃんが、オイラの顔がレーザーシミ取りでキレイに若返った様を見て驚き、 「僕も行く」 となったので、昨日の午前中に予約を取ってレーザーシミ取り(笑)。シミ取り後はしばらく顔中レーザーの跡が残るのでマスクをしないと人前には出られないし、紫外線対策がエグいのでバンコク滞在最終日に。賢ちゃんはもう定年退職してい ...

賢ちゃん3日目

昨日は午前中ゆっくりしてからエムスフィアでランチを食べて店内を少しぶらぶら。午後はナナ駅そばのお店で爪と耳の掃除と足マッサージで疲れを取る。爪の掃除では担当のおばちゃんが下手だったので、10本のうち2本の指で流血事故。 夜は近所の居酒屋で一杯飲んでからナナプラザへ。タイ最大のGOGOバー集合エリアで、コロナ以降は足を踏み入れてなかった。コロナ ...

週末の運動量

日本から賢ちゃんがやってきたので週末は忙しかった。日曜日は午前中に2人で演奏した楽曲のマスタリング(最終的な音のバランスや音圧などの調整)をお互いに聴き比べをしながら詰めていった。全てがオンライン作業だったので、これは感動的に新鮮だった。マスタリングが終わったら、地下鉄でチャトチャックウィークエンドマーケット。酷暑の下、直射日光に当た ...

久々の接待

今週頭に某日系クライアントのオフィスまで打ち合わせに行った。日本人の担当者が交代になり、新任の方へのご挨拶も兼ねて面談に出かけたわけだ。打ち合わせも無事に終わり帰りがけに「落ち着かれたら飲みに行きましょうよ」という常套句を言ったら「Everyday welcomeですよ!」と返された。子供たちも奥様もタイには同行したくないということで失意の単身赴任らし ...
Back to top