JalanJalanの撮ったアジア

週末の運動量

日本から賢ちゃんがやってきたので週末は忙しかった。日曜日は午前中に2人で演奏した楽曲のマスタリング(最終的な音のバランスや音圧などの調整)をお互いに聴き比べをしながら詰めていった。全てがオンライン作業だったので、これは感動的に新鮮だった。マスタリングが終わったら、地下鉄でチャトチャックウィークエンドマーケット。酷暑の下、直射日光に当た ...

久々の接待

今週頭に某日系クライアントのオフィスまで打ち合わせに行った。日本人の担当者が交代になり、新任の方へのご挨拶も兼ねて面談に出かけたわけだ。打ち合わせも無事に終わり帰りがけに「落ち着かれたら飲みに行きましょうよ」という常套句を言ったら「Everyday welcomeですよ!」と返された。子供たちも奥様もタイには同行したくないということで失意の単身赴任らし ...
なんか毎回画が似てるので、もうやめますかね(笑)。 レーザー施術後のケアの紫外線対策で、外出時におどろおどろしい変装をしないといけないのが面倒で「あれ食べよっかな? いや、あれもいいな」っていうのが全くできず、冷蔵庫を物色してなんだかよくわからないものを食す毎日がつまらない。今日のランチは自宅の並び50mにあるドイチャンカフェに駆け込んだ ...

ダレてきた1人暮らし

月曜日の朝食と 今日の朝食。 に、似てる(笑)。っていつもおんなじか。でも今日は牛挽肉と納豆のオムレツとウィンナーだったから味噌汁じゃなくてマッシュルームスープになってるんだよ。朝から芸が細かいんだよ。 朝飯は毎日美味しくってね、ちゃんとしっかり食べるんだけど、昼と夜はタンパク質以外はあまり食べないようにしてる。ジムが苦しいのに、その成果 ...

週末

昨日土曜日のランチはハヤシライス。 1日中サザンの次の曲を演奏、録音、編集して過ごし、夕方カブの散歩に出かけ、ジムで筋トレをし、晩飯はタンパク質多めに。サラダチキンとサーモンと豚汁。 今朝は久しぶりにカブとカフェに行き、カフェ飯。 今日は日曜日だけど明日のプレゼンの資料作りが残ってるのでそれを片付ける。夕方陽が落ちたらターミナル21にでも ...

広がる中国人街

誕生日にケーキもねーなーと思っていたら、ナイがスタッフたちからとコンドまで届けてくれた。 ケーキは、上にトロリと柔らかいアイシングがコッテリ乗ってて、その下はチョコレートケーキ。右もひと口チョコレートケーキとチョコレートクッキー。ダイエット中の身には厳しいが、せっかくの好意なのでちゃんといただくよ、オイラは。 取引先との打ち合わせ後、 ...

誕生日ひとり。

66歳を迎えた今朝は、1人だけの寂しい朝飯だった。 今日は午前中に1件新規のクライアントへ打ち合わせに出向き、午後は月曜日のプレゼン資料の最終チェック。レーザーシミ取りの後、紫外線厳禁のため、できるだけ外出しない生活が続いているが、カブの散歩は紫外線カットクリーム、口のマスク、フェイスマスク、サングラスに帽子、というカブですら怪しむ格好 ...

また1ヶ月のひとり

今日の深夜便で月末までの1ヶ月、カミさんが福山の娘家族のところへ一時帰国する。日本は記録的な暑さだから熱中症に気をつけないとね。こちらはまたカブとの2人暮らしが始まる。今回は体作り期間中のため、スイーツ食いまくりなどは自制してきちんとダイエットに勤しもうと思っている。 誰か、遊びに来て🙏 ...

AI動画で蘇る

AI動画の話をしていたらカミさんが、「早くに亡くなったお父さんの動画がないので写真の中で動くところが見たい」というので、作ってあげた。 動きが控えめなのがお父さんらしくてリアルで・・と感極まって泣いていた。 オイラが子供の時に車の中で弟を抱くおふくろを動かしてみた。 こんなシーンがあったのかも知れないと思うと胸熱だ。 カブはちょっと踊らせ ...
Back to top