Jalan Jalan

マレーシア、タイから発信するアジアお気楽情報サイト

JalanJalanの撮ったアジア

侍ジャパン!

ダルビッシュが3点取られた時には「おいおい、ヤバいのか?」ととても心配したが、その後の侍ジャパンの猛攻はもう最高だった。 日曜日に大会が迫る中、メンバーの部屋で決起大会兼韓国戦観戦飲み会を実施。 日本が点を入れるたびに酔っ払いたちは大盛り上がりでした。 この勢…

大谷翔平が暴れる週末

今週の日曜日は年2回あるバンコクソフトボールの大会。10チームを2リーグに分けて総当たりなので、1チームが1日4試合をこなすハードワーク。とりあえず、オイラはそのうちの2試合で先発投手を勤める予定。 そんな日程の中、今日からWBCという素晴らしい流れ。気持ちを…

森山優理子

「死体博物館」の画像、映像はなかったわ。まあ、そもそも撮影禁止なんだけどね。それでもYoutubeで「死体博物館」で検索するとけっこう内部の動画があるから興味のある人は見てみて。 シャム双生児の赤ちゃんのホルマリン漬けがズラッと展示されてるコーナーとかはちょっ…

週末行動の変化

昨日はタイの祝日だったので、週末は3連休だった。 動画撮影を兼ねて、サパーンタクシン界隈やボートに乗ってシリラート医療博物館(通称、死体博物館)、アソーク周辺での飲み歩き、マーブンクロンやサイアム周辺歩きなどを楽しんだ。 動画を撮るので毎週末「今週どこ行く?」…

LineがAPIという連結機能を使ってChatGPTをLine上で使えるようにした。 日本のパートナー会社の社長がアジア戦略会議のメンバーにこのChatGPTを友達として招待した。 個別に友達になっておくと秘書代わりに使えるね、というメッセージをタイ語に翻訳し…

ヲタクが世界を動かす

Google社のパートナーでもある日本の提携会社の社長から聞いたんだけど、アメリカの最先端企業であるGoogleが開発したウェブサイトの解析ツール(GA)や広告管理ツールなど数多くの製品を日本人は想定もしていなかったようなマニアックな使い方をしてアメリカ人たち…

⭐️星1つのわけ

ここしばらく日本の飲食店の評価をグーグルや食べログで調べまくっているんだけど、5つ星や4つ星など賞賛するレビューがある一方で1つ星のネガティブレビューが多いことも気になり、内容を読んでいる。 そしてそのほとんどが 面倒くさそうに席に案内された、もう二度と来ない…

マレーシア留学のわけ

昨日はJalanJalanソフトボールのメンバーと飲み会。 オイラ入れて集まった8人のうち、4人が大学生。その4人全員が高校球児。だから1〜2年前まで甲子園目指して野球をやっていたほぼバリバリの現役なのだ。というか、オイラ以外の7人は、全員、高校球児、そのうち…

バンプーパー

7歳児のハルはスケボーや昆虫採集などアウトドアも大好きだけど、絵を描いたり工作したりするのも大好きで、いつの間にかYoutubeチャンネルを開設して動画をアップしてたり、何かしら作品を完成させてたりで我々を驚かせる。 彼が描き溜めていた不思議なクリーチャーをカ…

Back to top