JalanJalanの撮ったアジア

マニラ空港で

早めの夕食後に仮眠を取り、深夜0時に迎えにきたGrabで空港へ。オイラの家はたぶん世界で一番ナイトライフが賑やかなエリアのど真ん中にあるので、スクムビット通りに出るとそこはまだ歩道に溢れる人々と大渋滞の最中だった。 空港の賑わいはだいぶ減っていたが、それでもけっこうな人たちがチェックインカウンターに並んでいた。 床掃除中のエリアが囲われ、 ...
昨日の「ひと言」に運送のプロ、松原くんが「リチウム電池あるから難しいよ」とツッコミ入れてくれた通り、結局、国際宅急便でもダメでした。 ということで、フライト探したんだけど、日帰りできるフライトってそもそもないのよ。タイ航空もエアアジアも朝着いて午後に戻るみたいなフライトはないわけ。 で、唯一見つけたのが、 スワンナプーム発 深夜3時2 ...

奪還

とうとうオイラのPCが空港職員の手から現地パートナーの手に渡り、彼らのオフィスに保管された!さて、現在、それを国際宅急便で送れるのか、オイラが自分で人間宅急便をやるのか、確認してもらっている。 で、今日は祝日だけど、仕事も音楽も動画編集もできないので、朝からうしじまくんを観て、昼飯にカツ丼を食いに行ってきた。午後もうしじまくんだ。 早く ...

とても落ち着かない

今日はフィピリンのパートナーが、委任状を持ってマニラの空港へ行き、遺失物係と受け取りの交渉をしてくれることになっている。渡してあるパスワードで無事起動し、引き取ることができたとしても、まだPCはフィリピンにある。今週は大事なプレゼンがあり、それがないととても困る。やだなぁ、フィリピン日帰りPC受け取りの旅。 本当はこの週末にバンド練習や録 ...

どうなるんだ!

マニラ空港の遺失物Facebookページというのがあって、前日までの遺失物が写真入りで掲載されると聞き、ずっとチェックしてた。そしたらバンコク到着日翌日の昨日、 50以上もある遺失物の写真の中に あった!すぐに、フィリピンのパートナーに連絡して、遺失物担当官と連絡をとってもらうお願いをする。 さて、これが本当にオイラの物なのか?そうだった場合、無 ...

やらかし

マニラの空港にノートPC置き忘れてきた。イミグレやセキュリティチェックの列でたまたま同フライトでバンコクに戻るクライアントと一緒になり、一緒に抜けようと思ったら、珍しくオイラのバッグが引っかかり中身チェック。その間、クライアントが待ってくれているのを見てたので、気持ちの焦りもあったのか、検査後にトレイの中で出してあったPCをバッグに入れ ...
月曜は朝3時半に起床し、グラブで空港へ行き、マニラへ。空港から直接現地クライアントの事務所まで向かい、午後2時から会議。会議後にウチの会社のフィリピンでの業務パートナーの車に便乗してホテルへ。 その後、パートナー会社の社長、経理責任者、営業責任者、クリエイティブ責任者とスペインレストランへ。 聞くと、ここに集まったのはオイラ以外全員チャ ...

嬉しかった彼の姿

マレーシア滞在中、14、5年ぶりに昔の事業パートナー、ローレンスと会った。あの頃、ローレンスの方からパートナーシップを解消したいと申し出があって、グループ会社を分けてそれぞれが別の会社を経営してきた。ローレンスとは同い年だから、今年66歳になる。久しぶりに会うのはいいけれど、 「もう引退したよ。まあまあ余生を暮らせるくらいの金はできたし、 ...

マレーシアにて。

マレーシア出張を終えてこれからバンコクに戻る。ASEANサミット25がKLで開かれるので市内から空港までの道が全て閉鎖されると3日前に知り、げんなり。タイもマレーシアも日本と違ってVIP優先の国なのでそれ以外はお構いなし。ベロニカたちからも早めに電車で空港行かないとヤバいよ、と言われ、午後1時半のフライトなのに朝の6時半にグラブでアパートを出る。KLセン ...
Back to top