JalanJalanの撮ったアジア

サンタの贈り物

クリスマスの朝、目が覚めてメールを確認するとホテル予約のアゴダから 「決済方法の変更をお願いするメールをお送りしましたがご連絡いただけなかったためご予約をキャンセルさせていただきます」 と届いていた。 これは明日から年末までのバンコク市内のホテル予約だ。 オイラもカミさんもこの年末のステイケーションを楽しみにしていたので衝撃が走る。 「今 ...

今日はイヴ

クリスマスイヴ! 昨晩は息子と娘の彼氏と3人で男だけの忘年会。 1989年、タイで最古の居酒屋「花子」は昨日と今日クリスマスプロモで、全ての飲み物と食べ物が30%オフ。知らずに入ったのでラッキー。 途中から店内で店員たちが主催するクリスマスゲームが始まり、お客さんたちは無理やりクリスマスパーティーに巻き込まれていく(笑)。 それでも卵掴みゲームやビ ...

幼稚園の記憶

昨日はハゲの今年最後の通園日。 ドレスコードはクリスマスカラーらしく、二人とも赤や緑の服にクリスマスの被り物をして出かけていった。 園内ではクリスマスの催しがあり、練習してきた踊りと歌を無観客で披露し、撮影されたビデオが親元に送られてきた。 きっと各家庭でかわいい、かわいい、と歓声が上がっていることだろう。 こんな幼稚園のお遊戯の様子は ...

こん平さん

今朝、千朝が 「こん平さんが亡くなった」 と泣いていた。 えっ、ちょっ、そんな深い関係あったっけ? そんな思い入れあったっけ? そもそも3歳からマレーシアで育った娘がこん平を知ってたっけ? と驚いて訊いたら、朝のモーニングショーでこん平の闘病などの記録映像を流していて感動して泣けてきたと。 笑点のこん平はよかったな。 あの頃の笑点はよかったな ...

ペット可コンド

近所の散歩コースだったタバコ工場が解体され、そこにいた犬たちもほとんど姿が見えなくなった。 ずっと犬を飼いたいと思いつつも現在住んでいるコンドはペット不可。 立地も住み心地も良いので引っ越すのは躊躇していた。 それでも犬への衝動が抑えきれず、週末は家族でペット可の物件を回った。 不動産屋に連れて行ってもらうスタイルではなく、この通り?こ ...

厄落とし

昨日クライアントのオフィスをバイクで出るときにビルのゲートの開閉式ばーがちょうど通過しているときに落ちてきて頭部と首を打った。 幸いヘルメットはしていたが、ヘルメットの部品が飛び散るほどの衝撃で、首には痛みが残った。 だけど、これは当たりだ。 そして2021年の厄落としも完了だ。 それからヘルメットは帽子のようなタイプじゃなくて、顔面までカバ ...

ソフトウェアの時代

貧乏性だからたい焼きの尻尾まであんこが詰まっているとうれしい。 最後の最後まで攻め続けたいオイラとしては年末年始休暇に入るギリギリまで仕事を詰めたい。 今年は25日(金)がオイラの仕事納めだが、今のところ23日(水)まで2021年に向けた新しい仕事のクライアントとの打ち合わせがビッシリ入って気持ちいい。 喜びと感謝を持って今年を終え、新しい希望と共に ...

全集中

「長らくお待たせしましたが見積もり承認おりましたのでキックオフミーティングをお願いします」 「別案件で多忙でしたがようやく落ち着いたので打ち合わせを再開しましょう」 「ピンポイントで恐縮ですが22日にご提案いただけますでしょうか?」 3週間から1ヶ月以上止まっていた別々の案件のクライアントから昨日同時に届いたメッセージだ。 これはあるある? ...

父の日

父の日
昨晩、帰宅して夕食をとっている時にハルキがきて 「じーじにこれあげる」 と1枚の紙を渡された。 タイの父の日に絡めて幼稚園で作ったんだろうが、今ハルキにはこれを渡せる「お父さん」がいない。 ちょっといろいろ考えてオイラにくれたんだろうなと思うと ちょっと切ない。 ...
Back to top