消えゆく書店

一時帰国するとよく集まるメンバーの1人に本屋さんがいるんだけど、彼女から朝一番でグループLINEに

「お店を閉じることにしました。時代の波に抗えず経営が厳しい末の決断になりました。」

と連絡が入った。これで井の頭線沿線の個人経営の本屋さんは全て無くなるらしい。

ネットで告知したらXではけっこうな騒ぎになっていて、こうして朝日新聞が飛んできて今日の朝刊の記事にまでなっている。
オイラにも小田原で本屋を経営していた大金持ちの親類がいて、本屋ってのがどれほど儲かるのか目の当たりにしていたが、もはや「商売」として成り立たなくなった。それほど本を読む人がいなくなったってことなんだろうね。この流れで出版社というのもなくなっていくのだろう。

SNSでシェア

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Back to top