JalanJalanの撮ったアジア

顔出し動画

3年前に始めた「Bangkok Walk」がまるでダメなYouTubeチャネルなんだけど、以前とがりから 「顔出し配信にしなよ」 と言われていたこともあり、どうせ誰も見ないチャンネルだし、今後やってみようかと。その前に昨年の年末年始にウブドで体験した「料理教室」の様子をウォーミングアップとして動画に繋いでみた。 短いので見て。それでぜひ「いいね!」ボタンをポチッ ...

瀬戸内第2弾

ソンクラン休暇で福山行った時の旅行動画Vol.2をアップしました。今回は、福山を出て、岡山の倉敷、瀬戸大橋を渡って香川の高松、うどん食ってから金毘羅参り、銭形砂絵を見てから愛媛の松山、道後温泉など。 四国、瀬戸内海はいいねぇ。 ...

世界が舞台の2人

朝の散歩で会うと「元気ですかー!」とすごい声量で声をかけてくる、歌手のデニ・ハインズ。 いつもは小さなチワワ2匹と歩いているのだが、今日は3匹だった。1匹増やしたチワワを 「メシオ!」 と呼んでいた。由来を聞いてみると、 「私の一番好きなサックス奏者、世界最高のサックス奏者、メイシオ・パーカーからよ」 と教えてくれた。 世界的な歌手と世界 ...

4連休。

タイは先週土曜日から昨日まで4連休でした。特に出かけることもなく、映画観ながら動画の編集などしてた。月曜日はスケさんと賢ちゃんとzoom飲み会。いつも通り、おっさん3人で7時から0時まで5時間喋りまくった。賢ちゃんはすでに定年退職して自由を満喫しているけど、オイラとスケさんは毎日せっせと働き続けてる。スケさんは「仕事のストレスもこの定期的に ...

トランの思い出

昨日からタイは4連休。もともと来週の火曜日が祝日だったので月曜日が「ブリッジホリデー」になった。ブリッジホリデーはまだ休みにならない企業もある。役所や銀行などが休みになるのでウチは休みになる、とウチの対人スタッフが教えてくれた。会社の方針を勝手に決めてくれるタイ人、頼もしい。 そこで昨日は先日知人の結婚式で訪れたタイ南部トランの動画 ...

いよいよ開幕日決まる

KLでは八木監督、小俣主将が出席して来シーズンの監督会議が終わった。開幕戦は9月21日。いよいよJalanJalanの復活だ!この日はバンコクのソフトボールの試合も重なるが、開幕戦でもあるからKLに行こう。 バリバリのウィンドミルを投げ合うKLのリーグでは、なかなかオイラの出番はないが、ヒリヒリする勝負の感覚が楽しい。 8月25日(月)〜29日(金)でKLに滞在する。28日(木 ...

多文化共生の難しさ

今日本では多文化共生、移民問題などが大きな話題になっているけど、オイラは昔から日本人と外国人が日本国内で共生するのは至難だろうなと感じていた。マレーシアなんかいろいろと問題が発生したり揉めたりしながらもなんとか乗り切りながらマレー、チャイニーズ、インディアンなど様々な人種、宗教、文化を融合させて国が発展してきた。2020年代後半にはとう ...

週末の祝い飯

先週土曜日はいろいろと溜まってた祝い事の乾杯をまとめてやろうということで、カミさんと近くの夕奈で寿司などを。 ところで、その時カミさんが「ねぇ、カブをベッドに上げて一緒に寝てたでしょ」と言ってきたけど、ここを読んでる人で誰かチクった? まあでもカブは本当に1ヶ月間、1回も寝室で粗相はしなかったし、ベッドの上のカブの毛はポータブル掃除機で ...

瀬戸内海の旅

ソンクランで行ってきた広島、高松、松山の旅の動画をようやく3分の1ほど編集してアップした。Vol.1は、福岡から福山、呉、鞆の浦まで。次回は倉敷、高松、松山かな。ということで、是非、いいね!をちょうだいね🙏 昨夜はヒロとオイラとカミさんの3人で飲んだ。自分で経営している会社がちょっといろいろタイの商法と合わなくなり、この難局を乗り切るモチベー ...
Back to top