JalanJalanの撮ったアジア

ファッティ・クラブ

KLでは久しぶりにFatty Crabへ行きカニを食べた。 名物の手羽先とチャーハンも注文した。来年2月22日(日)に開催されるJalanJalan30周年記念オフ会の会場にどうかと店のマネージャーに相談してみたが(この店は予約を一切取らないので)、あいにくここはチャイニーズニューイヤーで、22日も含んで1週間お休みになるそうで断念。ちなみに30周年オフ会で会おう、とKLにやってく ...
先週木曜日に新生JalanJalanの初顔合わせ決断式を中村テルと藤川ハルキが共同で経営している「東京美人ハナレ」で開催。これからここがJalanJalanの本拠地となる。海外の日本食レストランにありがちな業務用冷凍食品の解凍料理ではなく、テルが創作、自作の料理ばかりでこれがめちゃくちゃ美味い。開店してまだ2ヶ月なので知られていないが、絶対おすすめだよ。 左か ...

マレーシアローカル飯

日曜日はバンコクソフトボール。超久々に外野を守り、3本の飛球をしっかりキャッチ。打撃は相手のエラーに助けられて安打になった3打数2安打。でもチームは2連敗でした。レーザーシミ取りやってから紫外線対策が厳しく、 味方選手も誰だかよくわからない「ミスターX」として出場。宇宙人のように外野を走り回った。 昨日からカミさんとKLに来てる。金曜日戻 ...

見栄がエンジン

週に1〜2回のペースでコンド内のジムに行く。ドラマや映画でよく見るクロストレーナーってマシン知ってる? これ。これ、めちゃくちゃキツくて1分持たないのよ。それで、これを30秒くらいやって、腕立て伏せやって、これを10回くらいやって 「キッツぅ〜」って顔を歪めながら部屋に帰るのよ。だからジムには賞味5分もいない。賢ちゃんは毎日1時間から1時間半ジム ...

AIと山下さん

先日KL出張した時に山下さんからもたっぷりAIやAIエージェントの講義を受けたこともあり、しばらくAIエージェントの勉強を続けている。ChatGPTなどの生成AIは作業効率化、高度化のためのツールとして使っている人も多いが、あくまで主体は自分自身だった。しかし、AIエージェントはアシスタントを超えて、思考や判断、決断まで自分に代わって「作業」をこなしてくれ ...

親類プチ集合

バンコクでの銀行手続きがあって、今週息子が日本から来ている。母親はいつもの通り、好物のコロッケ、春巻き、餃子などをたっぷり作り、息子の「うまい」という言葉に幸せそうだ。一方でマクドナルドが大好きな息子は「明日の昼はマックに行く使命がある」とかなんとか言って我が家の食卓を回避、日本では食べられないメニューを食べている。 カブは激しい遊 ...

顔出し動画

3年前に始めた「Bangkok Walk」がまるでダメなYouTubeチャネルなんだけど、以前とがりから 「顔出し配信にしなよ」 と言われていたこともあり、どうせ誰も見ないチャンネルだし、今後やってみようかと。その前に昨年の年末年始にウブドで体験した「料理教室」の様子をウォーミングアップとして動画に繋いでみた。 短いので見て。それでぜひ「いいね!」ボタンをポチッ ...

瀬戸内第2弾

ソンクラン休暇で福山行った時の旅行動画Vol.2をアップしました。今回は、福山を出て、岡山の倉敷、瀬戸大橋を渡って香川の高松、うどん食ってから金毘羅参り、銭形砂絵を見てから愛媛の松山、道後温泉など。 四国、瀬戸内海はいいねぇ。 ...

世界が舞台の2人

朝の散歩で会うと「元気ですかー!」とすごい声量で声をかけてくる、歌手のデニ・ハインズ。 いつもは小さなチワワ2匹と歩いているのだが、今日は3匹だった。1匹増やしたチワワを 「メシオ!」 と呼んでいた。由来を聞いてみると、 「私の一番好きなサックス奏者、世界最高のサックス奏者、メイシオ・パーカーからよ」 と教えてくれた。 世界的な歌手と世界 ...
Back to top