Jalan Jalan

マレーシア、タイから発信するアジアお気楽情報サイト

タグ: ビジネス

アジアの日本人人材

今後のプロジェクトの成り行きで、今年はまた日本人営業の採用を検討する必要が出てきた。とは言え、今はこの状況で海外渡航が著しく制限されているため、今までのように日本在住人材とオンライン面接をするというのも難しい。そもそも今この時に海外に渡って仕事をしたいと考えて…

さらば Internet Explorer

オイラがインターネットを始めた頃のブラウザと言えば、「ネットスケープ」。それがMicrosoftのIE(インターネットエクスプローラー)に移ってから相当長い間、ブラウザと言えばIEだったよね。 試しにJalanJalanしてくれているみんなのブラウザの使用状況…

浮気の論理?

Dtacを解約して、AISと契約をしてから2時間後にDtacから電話があった。 なぜ、別れる(解約する)の?誰のところに行くの?そっちの方が魅力的だったの?もう戻ってもらうことはできないの?もうヤッた(お金払った)の?長い付き合いだったじゃない。私が悪いところ…

キャリア乗り換え

タイには大手キャリアとしてAIS、Dtac、Trueの3社があるわけですよ。で、オイラは今から20年くらい前、タイでキャリア選択をする時にスタッフの1人が「Dtacで新規契約プロモやってますよ」という勧めがあり、Dtacにした。 以来、家族はみんなDtacなん…

早出特打ち

昨日はプレゼンの資料作りで残業したんだけど、頭が回らなくなって途中で寝落ちした。で、プレゼンが今日の午後なので朝のウォーキングには行かずにそのまま出社することにした。 今のバンコク、この時間だと外は真っ暗や。カミさんが持たせてくれたおにぎりと玉子焼きを食べなが…

会社のお年玉

多くの企業は予算を作るでしょ。 例えば、一つの商品の販売促進のための広告、販促費用が年間いくら。 商品群全体でいくら使う見込みにしましょう、という。 1000万円をその商品の販促予算に当てた場合、4月から翌年の3月までに均等に消費していくのはなかなか難しい。 …

ソフトウェアの時代

貧乏性だからたい焼きの尻尾まであんこが詰まっているとうれしい。 最後の最後まで攻め続けたいオイラとしては年末年始休暇に入るギリギリまで仕事を詰めたい。 今年は25日(金)がオイラの仕事納めだが、今のところ23日(水)まで2021年に向けた新しい仕事のクライアン…

量子コンピュータ

「量子コンピュータは特殊ないかさまサイコロ」 これ意味わかる? 量子コンピュータというのは、現在開発途上にある途轍もない処理能力を持った次世代のコンピューターだ。 それを語るとき、現在我々が使用しているコンピュータを「古典コンピュータ」と呼ぶ。 世の中の技術が…

オフィスレス

昨日から政府の発令した臨時休日なのでまたホテルプロモーションを使って市内のホテルに宿泊している。 急すぎて休業にしていないクライアントもあるので、 「基本必要なオンライン対応は行う」 という条件での休日。 娘や何人かのスタッフは休まずオフィスで働いているので、…

Back to top