Jalan Jalan

マレーシア、タイから発信するアジアお気楽情報サイト

タグ: クアラルンプール

大谷の結婚

今日は仕事しながら中継ライブを聴いていたよ。 試合前に大谷が選手全員に 「どこを見ても憧れの選手ばかりだけど、今日だけは憧れるのをやめよう。彼らを超えて世界一になるためにここにいるんだ!」 とスピーチする動画を見て、カッコよすぎて泣けたわ。 昼休みにスーパー行…

空港の人々

昨日の昼頃にバンコクからクアラルンプールに入った。今回初めて、空港のイミグレが欧米人や中国系観光客で大行列になっていて 「コロナ前が戻ってきたんだなぁ」 と実感した。 タイもマレーシアもコロナの3年間に空港のシステムやイミグレの処理能力向上などにまるで着手して…

マレーシア留学のわけ

昨日はJalanJalanソフトボールのメンバーと飲み会。 オイラ入れて集まった8人のうち、4人が大学生。その4人全員が高校球児。だから1〜2年前まで甲子園目指して野球をやっていたほぼバリバリの現役なのだ。というか、オイラ以外の7人は、全員、高校球児、そのうち…

マレーシア留学

KLソフトボール、今シーズンの最終戦となる3位決定戦は、対戦相手のピッチャーの速球に手も足も出ず、 0対12の完封負け。 オイラも2打席ノーヒットでいいとこ無かったし、とても悔しい。これでJalanJalanは来シーズンの幹事チームとなりました。 明日の夜は今…

歴史嫌い

娘や息子の通っていたインターナショナルスクールでは数学の試験では電卓の使用が前提だった。要するに「計算」は機械にやらせなさいが世の中の合意事項として成立していたわけだ。 そうすると歴史なんてのも当然そうなるな。年号覚えなんてのは試験前のお馴染みのシーンだけど、…

マレー行き

ひと月ぶり、今日はこれから1週間マレーシア。 カンパニーセクレタリーによる会社経営上の様々な手続きが「書類にサイン」なので行かないといけない。そのために毎月飛行機に乗って、KLに住居を借りて滞在するのはいかがなものかと思うが、全てオンラインになってもう二度とマ…

焼肉「JYU JYU」

昨日は午後に日本のパートナー会社の役員会で「2023年はどうしよっか」の打ち合わせをして一息付いたので、ミッドバレーでNTTDATAの太郎さんとウチのベロニカと夕食会。 少し早めにミッドバレーに来て夕食までの時間にお店を回ってみたが、マレーシアもインフレがすご…

あこと再会の蟹

週末は日本から来ていたアコと土曜日だけ重なったので、松村さん夫妻と一緒にファッティクラブへ。 30年以上、何も変わらない店構え、店内、店員、行列と混み具合、そしてメニュー。 そして、チリクラブ。このタレをトーストに付けたり、チャーハンにちょっとかけたりするとマ…

KLのルーティン

昨日は午前中に取引先との打ち合わせをオンラインで行い、いつもの屋台村まで伊麺スープのランチを食べに出かける。 何という幸せの美味さ。こいつがオイラには故郷の味の一つになってしまった。食後に他の屋台でホカホカのあんまんを買い、車に戻って食べる。これが餡たっぷりで…

Back to top