JalanJalanの撮ったアジア

雨天欠勤

今日は日本の提携会社の役員会に出席して今年のビジネス総括や2022年への展望、戦略について話し合った。日本の会社の社長の話では、リモートで仕事をするのが当たり前になってくると、そういう環境でどうビジネスを作っていくかの意識を持っていないと人材獲得もできないと言う。 「今日、雨降ってるんで会社行きません」 という令和の社員に昭和・平成の社員 ...

初めてのスシローバンコク

春貴の7歳の誕生日が来月なのでカミさんとスケボーを買いに行った。サイアムスクエアに専門店があるとネットで調べたので、久しぶりにサイアム方面へ。そう言えばセントラルワールドに開店したスシローにまだ行ってないな、ということで、11時ごろ目掛けて立ち寄ってみた。コロナ緩和後も盛況なようで受付で名前と電話番号を伝えると整理券が渡された。だい ...

ウィズコロナ

今日はね、半年ぶりくらいにオフィスに行く。出社なのに外出することにちょっとワクワクする(笑)。 今月末にオンラインセミナーを開くので、システムの確認を兼ねてチームメンバーとリハーサル。テーマは、「ウィズコロナに成果を出すオフィス空間と営業手法最新事例」 スクムビットの街もだいぶ活気が戻ってきて、開いている店も7〜8割程度になった。 ただ、 ...

ビーフシチュー

今日、タイは祝日だけど、マレーシアのクライアントからミーティングの要請があったので午前中は仕事。早く国際共通休日制度を導入して欲しい。(結局クライアント側が要請してきたにも関わらず、先方が全員忘れていて、連絡がついてミーティングが始まったのが30分過ぎという哀しい顛末) 昨日は我が家としてはお高いワインを購入したので、「ちゃんとワインに合 ...

イカゲームのヒット

Netflixのコンテンツで今世界的にヒットしている 「イカゲーム」 って観た? オイラは娘に勧められてカミさんと観たんだけど、最初は日本のコンテンツである 「カイジ」 の二番煎じかと思ったんだよね。設定とか。 ところが観進んでいくうちにちょっとこれは違うものだな、と。「イカゲーム」の監督も「カイジにはインスパイアされた」とインタビューに答えている ...

老舗の実力

ダイエット中ではあるけれど、週末のランチにカミさんがとんかつが食べたいと言うので 「とん清」 に行った。タイでのとんかつはソイ11にある「勝一」しか勝たんのだが、この店は夜しかやってないので昼飯のとんかつを探したところ、この「とん清」が容疑者リストに浮上した。この店はオイラが初めてタイにやってきた、今から20年以上前から日本人駐在員の和食 ...

宣言するよ

3日前に体重測ったら人生最高体重だったので、軽く失神。コロナでウォーキング以外は外出もせず、雨季でプールの水は冷たいので水泳もしてなかったし、食後にアイスやポテチ食ったりしてたし、まあ、そりゃそうだよねと思い当たるわけですよ。 そこで 「ちゃんとしよう」 と心に決めて、何十回目かのダイエット奨励期間に入る。 今朝体重測ったら、とりあえず1 ...

ハマコーの時代

Tiktokのおすすめに出てきた動画なんだけど、ちょうど20年前のテレビ番組。 コンプライアンスの厳しい2021年なら政治家もテレビ局もアウト!って話だけど、ほんの20年前はこんなの許されてたんだなと。SNSがないから拡散とか炎上とかそういう副反応がないんだよね。 すげーな(笑)。 ...

セントラルパーク in BKK

オイラが住むバンコク、スクムビットのアソーク/ナナには大きなタバコ工場があって、タイに住むようになってからはここが朝のウォーキングルートになっていた。 日本からすけさんや賢ちゃんがやって来ても一緒に散歩に連れ出した。 煉瓦造りの倉庫が何棟も建っていて小さな町のようになっていて、ちょっとタイとは思えない風情に毎朝癒されていた。 これは2010年 ...
Back to top