JalanJalanの撮ったアジア

核議論へ。

「核があればロシアはウクライナに侵攻しなかった」故に「多くの人命が救えた」 という論理から非核三原則の立場に立つ日本が「核保有」や「核共有」に関して 「議論してもいいかどうか」 が議論されている。 ツイッターを見ていると本当に様々な意見がある。中にこのようなリアルタイムアンケートを実施しているユーザーもいた。 8割のユーザーが核保有、また ...

私は神だ。

「何が、ウェスタンコミュニティだ。『嘘の帝国』がっ・・」 とプーチンが吐き捨てる映像を見て、自分自身を崇高な理想の実現に突き進む「神」に域にまで持ち上げてしまっているんだろうと思った。 「西側」「自由主義」という愚衆民に壊されたかつての世界に冠たる強大なソヴィエト連邦を我が力で再興し、世界の秩序を再構築して我が崇高なる思想を持って明る ...

サイバー攻撃

トヨタの主要取引先がサイバー攻撃を受け、トヨタ本体の生産が止まっていることを受けて、各社ともサイバーセキュリティの点検が呼びかけられている。 と言ってもセキュリティは「鍵をかけ直したか?」で強化できることではなく、お金がかかることだから中小企業は大変だと思う。 オイラの会社も何年か前にトヨタの取引先と同じようなサイバー攻撃を受けた。こ ...

もう誰も読めない

ロシアの侵略が激しさを増す報道に触れ、悲しさと恐ろしさを感じる。プーチンは核使用の準備に取り掛かっていると言う。今後、彼の精神状態が日本の通り魔事件や海外の銃乱射事件の犯人のように 「もう自分は世界から孤立した人間だ。こうなったら誰でもいいからみんな殺して俺も死ぬ」 みたいなことにならないことを祈る。 何はともあれ、子供たちが死ぬのは ...

オミクロン包囲網

金曜日は福岡からしまぶーがバンコクまで遊びに来たので家飲みした。 しまぶーの右手のところにカブの耳がちょっと見えてかわいい。しまぶーは引き続きアジア雑貨のオンラインショップをやっているが、巣篭もり需要で調子はいいらしい。オイラはピアノ弾き語りで飲み会のBGMを仰せつかったが、練習してない曲は忘れてしまっていて、ちゃんとできなかった。とに ...

ハゲ陽性

昨日、ハルに熱があると学校から帰されて、娘がゲンと一緒に病院に診察に行くと、ハゲの両方がオミクロン陽性だった。ゲンは無症状。それでもハルのクラスもゲンの幼稚園も閉鎖。 コロナは、症状の軽重に関わらず、その周辺一帯をフリーズさせてしまう。オミクロンとなると、罹患することよりそちらの方が恐ろしい。 早く英国みたいに「インフルエンザ」分類と ...

アンパンチを封印せよ

始まっちゃったんだね、戦争が。 結局古今東西、世界の指導者に「最後の最後、自国の意思を通すには武力」という確固たる信念がある以上、ここに行き着くのだ。 その肯定感は幼少期から育まれてしまう。スーパーマンもバットマンもスパイダーマンも喝采を浴びる世界のヒーローは「武力」で悪を制する。ウルトラマンが街を蹂躙する怪獣の前に立ちはだかり、スペ ...

仮想出社

昨日はマネージャーのTeeがセッティングしたメタバースオフィスに出社してみた。 なんか真ん中にいるハゲがめちゃオイラじゃん(笑)。一人だけこっち向いてるナイが怖い。 現在はPCやスマホからアクセスしているけれど、VRだと実際にその空間にいる臨場感が得られるようだ。いろいろなプラットフォームを体験中。 ...

お犬様の散歩

散歩の途中でいきなりカブが歩かなくなる。自分の行きたい方向や立ち寄ってクンクンしたいところは極力尊重してあげているのだが、それでも時間の制約もあるし、あまり近寄って欲しくないポイントもあるので、リードを引っ張って制止したり、方向転換をさせることがある。そうすると 「あ、やだ、もう」 と動かなくなる。 最初は、こうして座り込むだけだった ...
Back to top