タイの運転免許学科試験の問題と選択肢がなかなかエグい。 設問「運転中に車に不具合が出たらどうするか?」正解「スピードを落とし、右側に安全に停止したら後続車にわかるようハザードをつける」 なんだけど、選択肢の中に 「車をその場で停め、木の枝や葉っぱを集めてきて車を隠す」 ってのがあった。 他にも 設問「公共交通機関の運転手に推奨される行為は ...
朝8時半から学科試験。さすがに土日たくさん勉強したので合格。英単語「Cardiac arrhythmias」がわからなかった問題を一つ落とした。 「Cardiac arrhythmiasの患者は運転してもいいか?」 意味はわかんないけど、なんかさ、すごそうじゃん、ちょっとヤバそうじゃんwなので、「Should not」を選択したら、これは「不整脈」という意味で「運転に影響がなければしてもいい」が正解 ...
朝、カズが記者会見で 「やめるという選択肢はない」 と言い切っていて、すげぇなと思う。スポーツの中でもとりわけ体力勝負のサッカーでの57歳にやめる選択肢がないってすげぇなと思う。 「1試合でも多く、1分でも長く、試合に出たい」「ベテランらしくないプレーをしたい」 20代の相手のボールを果敢に取りに行くアラ還を思い浮かべる。 オイラも昨日仕事を取り ...
昨日、半休取って運転免許証の更新手続きに行った。 1ヶ月前にモーチットにある陸運局に開門前から並び、受付番号を発行してもらって、2時間近く待ってからカウンターに書類を提出したら 「今日は書類を確認した上で、本手続きのための予約をしてもらいます。最短で可能なのが1ヶ月後です」 と言われてからようやく手続きができる日になったのだ。 改めて何ヶ所 ...