JalanJalanの撮ったアジア

税制優遇策

バンコク中のMRT(地下鉄)コンコースや車両内で春貴の顔が見られる日々。 昨日はスクムビット駅構内でサイネージを見つけて喜ぶ子供たち。 顔でかい(笑)。 さて、もう来週は師走ですよ。 結局この2020年はコロナ一色の忘れられない年になったね。 人が物理的に動けなくなったことで急激にデジタル化が進んだ年でもあった。 いよいよ日本政府もデジタルトランスフォー ...

6歳児デビュー

ウチの6歳児がタイで販売している「静岡茶」の広告に出た。 ポスターやBTS車両内動画広告などで流されるらしい。 動画はちゃんとセリフがあるので、昨日から家族の誰かしらがその動画をスマホで繰り返し見ているのでうるさい(笑)。 ...

ビールグラス

何年か前にベルギー旅行をした時に昼も夜もいろいろなビールを飲んだ。 ビール好きのカミさんにはたまらない忘れられない旅で、ベルギーは絶対にまた行くと目を輝かせている。 その道中で飲んだビールをブリュッセル空港の免税店でグラスとセットでいくつかバンコクに持ち帰った。 その中でも特にカミさんが気に入っているグラスが、 「ロシュフォールトラピス ...

オンライン会

ホテル宿泊中の週末に、日本にいる中学校時代の友人たちとオンライン飲み会。 向こうのメンツは、地元西荻窪のレストランから接続。 次回は2021年新年会で集まることになった。 このコロナ事情では忘年会も新年会もオンラインですかね。 さて、そろそろまたJalanJalan25周年オンライン会のお知らせしておきます。 今までJalanJalanのオフ会とか参加したことないけど興味 ...

オフィスレス

昨日から政府の発令した臨時休日なのでまたホテルプロモーションを使って市内のホテルに宿泊している。 急すぎて休業にしていないクライアントもあるので、 「基本必要なオンライン対応は行う」 という条件での休日。 娘や何人かのスタッフは休まずオフィスで働いているので、こちらもオンラインで業務継続。 とは言え、ふかふかのベッドの上やプールサイドで指 ...

誰もマスクしてない・・

マレーシアではコロナ以降一切の集団スポーツには制限があり、クアラルンプール日本人ソフトボールリーグも中断後に再開の目処が立たない。 とにかく集まって何かやっちゃいけないわけだから、空き地での練習すらできないのだ。 早くJalanJalanやJ Brothersのメンバー達とソフトボールをしたり、飲み会をしたり楽しい時間を取り戻したい。 一方でタイは隔週で集まって ...

臨時の振替休日

なんかハメられたくさい。 営業のナイからひと月ほど前に 「Junさん、11月19、20は休みになって4連休だけどまたホテルプロモーション探しましょうか?」 と言われて、 「おお、そうなのか。じゃあお願いするよ」 と回答。 だけどなんか他の会社はけっこう休まず営業っぽい。 先週ウチのスタッフからナイに 「会社は休みになるんですか?」 と質問があった時にナイ ...

パーキンソンの法則

タイではカミさんがやっているコントラクトブリッジや麻雀(マレーシアからタイに引っ越す時に引越し業者から「麻雀牌はタイに持ち込むのは難しい」と言われて断念した)など、ゲームとして普及しているものでも 「賭博」 に利用される可能性があると判断すると取締りの対象になり、大会などを開催するには手続きや審査が厳しい。 他にもっと根本的な、解決してい ...

愛おしい時間

昨日の朝食を外で食べた時にiPhoneカメラのパノラマモードを使って写真を撮ってみた。 パノラマはカメラをズラしながら撮っている間、その風景をワイドに収めることができる。 そのカメラズラしの最中にカメラの動きを止め、そこに写っている人を移動させることで分身の術ができる。 試してみてね。 朝食後は、玄貴(3歳児)と2人で遊びに行く。 10時から午後2時まで ...
Back to top