悔し泣き 2年 ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment 東京五輪、終わっちゃって寂しい。閉会式観ながらカミさんとこれがなかったらステイホームももっと辛かったね、と話した。選手インタビューで一番印象に残ったのはサッカー日本代表の久保建英。他の競技でも、負けた日本代表選手たちは悔しさを滲ませながらも感謝や満足、次回への… 続きを読んでみる
我が家も大会へ 2年 ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment 8月に入り、来年2022年用の開発作業が始まり、あ〜もうそんな季節かぁと改めて思う。確かにもう年末まで4〜5ヶ月しかないんだもんな。 それにしても痺れましたね昨日の五輪野球、日本対韓国。ペナントレースではバンバン打撃戦になったりホームラン出たりするけど、野球っ… 続きを読んでみる
名前と競技 2年 ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment 東京五輪の日本代表選手の名前を見てて、なんか生きている競技世界と名前は確実に関係があるのだな、とわかった。名前は自分では付けられないからこれは親の環境ということなんだろうね。 【柔道】髙藤 直寿(ナオノリ)阿部 一二三(ヒフミ)永瀬 貴規(タカノリ)原沢 久喜… 続きを読んでみる
感情移入しすぎ病 2年 ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment オリンピックで感動するとか言っていながら自分は真剣勝負のスポーツ観戦に向いていないと思う。 ハラハラドキドキまでならいいんだけど、どんどん感情移入してしまい、そしてその感情移入が強すぎて、負けると自分自身がしばらく落ち込んでしまい日常生活に支障が出てしまう。 … 続きを読んでみる
ドラマとメッセージ 2年 ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment 昨日の卓球混合ダブルス凄かったね。ドイツ戦では6対10のマッチポイントをひっくり返したり、昨日の最強無敵中国ペアには2セット取られてからの大逆転勝利。スポ根漫画でもここまで出来すぎのストーリーはないってくらい2人のメンタルの強さ、支え合いの姿、諦めない気持ちが… 続きを読んでみる
勇気をもらった 2年 ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment 大橋悠依の400m個人メドレー金メダルと阿部兄妹の同日金メダルは久しぶりに勝利の瞬間に声を上げて手を叩いて喜んだ。 よくあれだけマスコミが「兄妹同日金メダルへ!」と煽り立てる中で無責任な重圧に潰されずにシビアな試合を勝ち抜いたなと感心する。ご両親はさぞ現地で声… 続きを読んでみる