ランボーを超える漢 1年 ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment ウクライナでの惨劇を目の当たりにするたびに悲しい思いを募らせるカミさんが 「Junが行くしかないよ」 と言った。 「ロシアに?」 と聞き返すと 「もうプーチンを止めてきてよ。もう、ほんと、行ってきて!」 と真っ直ぐオイラの目を見て言う。 なんだろう、プーチンを… 続きを読んでみる
スダのロシア人 1年 ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment 久しぶりに自宅の隣の通りにあるスダレストランというタイレストランでカミさんと飲んだ。 相変わらず値段お手頃だし、今は観光客で満杯ともならないので料理も熱々で美味しいし、ビール一杯飲みに来るにはいいね、と話していた。 店を見渡してみるとロシアに帰れなくなった風の… 続きを読んでみる
解けない問題 1年 ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment SNSやメディアの討論を見ていると、今回のロシアのウクライナ侵略を発端に防衛についても様々な意見が交わされている。 それぞれ難解な用語や歴史事例を交えながらなのだけど、詰まるところ 「誰かがこちらの自由や人権を暴力を使って奪おうとしたら・・・」 「察知したら殴… 続きを読んでみる
く、暗すぎる・・ 1年 ago Read Time: 0 minute by Jun 2 comments 新型コロナという現代史に刻まれるような世界的な災いを体験しつつ、今度は大国ロシアによる独立国ウクライナへの侵略戦争を目の当たりにし、その足下を震度6の地震が襲うという、いったい今の状況は何なんだろうかと立ちすくむばかりだ。 数日前には中国南部で旅客機が墜落事故… 続きを読んでみる
ユニクロの失敗 1年 ago Read Time: 0 minute by Jun 2 comments 3月7日にロシアでの営業継続を発表し、各方面から批判を浴びて3日後に慌てて営業停止に切り替えたユニクロの対応に世界的な不買運動まで起こっているらしい。 SNS上のハッシュタグ「#boycottUniqlo(ボイコットユニクロ)」には、海外の消費者から、 《人間… 続きを読んでみる
結局幼児に 1年 ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment 毎日ニュースのトップで市街地の爆撃シーンや泣き叫ぶ子供の姿を見るのは嫌だねぇ。コロナとの付き合い方がだんだん見えてきて少し気持ちが安定し始めてきたところで今度は戦争とエネルギー危機による生活への影響。後から後から攻められる、気持ちの休まらないここ数年。 それに… 続きを読んでみる
核議論へ。 1年 ago Read Time: 0 minute by Jun 2 comments 「核があればロシアはウクライナに侵攻しなかった」故に「多くの人命が救えた」 という論理から非核三原則の立場に立つ日本が「核保有」や「核共有」に関して 「議論してもいいかどうか」 が議論されている。 ツイッターを見ていると本当に様々な意見がある。中にこのようなリ… 続きを読んでみる
私は神だ。 1年 ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment 「何が、ウェスタンコミュニティだ。『嘘の帝国』がっ・・」 とプーチンが吐き捨てる映像を見て、自分自身を崇高な理想の実現に突き進む「神」に域にまで持ち上げてしまっているんだろうと思った。 「西側」「自由主義」という愚衆民に壊されたかつての世界に冠たる強大なソヴィ… 続きを読んでみる
もう誰も読めない 1年 ago Read Time: 0 minute by Jun 2 comments ロシアの侵略が激しさを増す報道に触れ、悲しさと恐ろしさを感じる。プーチンは核使用の準備に取り掛かっていると言う。今後、彼の精神状態が日本の通り魔事件や海外の銃乱射事件の犯人のように 「もう自分は世界から孤立した人間だ。こうなったら誰でもいいからみんな殺して俺も… 続きを読んでみる