また日本で大きな地震があったんだね。マレーシア、タイという地震のない国に長く住んでいるので、あのガタガタって来た時の恐ろしさをすっかり忘れてしまっている。 耐震建築が進んでいる日本のビルはしなるように揺れるらしいから、その大きくて長い揺れの中にいるのは身の縮む思いだろう。カミさんはそれが恐ろしいのでコンドミニアムに住むようになっても ...
コロナで商売が立ち行かなくなり事業や設備の売却を余儀なくされる人がここタイでも増えている。それをオンラインで販売する事業を始めた日本人がいるのだが、マッチングビジネスはある程度「需給」のバランスがないと成立しない。メルカリだって売りたい人と買いたい人が一定数存在するから取引が成り立つのだ。ここがチャンスと思う投資家や事業家もいるだ ...
タイは2月から競技場、運動場の使用が解禁になったので、昨日は2021年最初のソフトボール。本来は2週目と4週目の日曜日だから1週目の昨日はソフトボールの無い日曜日なのだが、どこかのチームから練習の誘いがあった途端、どのチームも 「うちも参加したい!」 と申し込みが相次ぎ、結局どのチームもいつもと変わらぬフルメンバーでの参加となった。翌週に ...
山森家が世話になっている不動産エージェントのPikから 「ソイ12の物件を内覧できるけど行きますか?」 と連絡があった。その物件は自分たちですでに内覧をしたコンドだけど、Pikはどうしても山森家の仲介をしたいらしい。エージェントがオーナーとの間に入ってくれるといろいろトラブル解決にも協力してくれるし、直接オーナーに言いにくいこともうまく交渉して ...