名前と競技 4 years ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment 東京五輪の日本代表選手の名前を見てて、なんか生きている競技世界と名前は確実に関係があるのだな、とわかった。名前は自分では付けられないからこれは親の環境ということなんだろうね。 【柔道】髙藤 直寿(ナオノリ)阿部 一二三(ヒフミ)永瀬 貴規(タカノリ)原沢 久喜(ヒサヨシ)新井千鶴(チヅル)芳田 司(ツカサ) ちょっと古風でとても実直でいかにも日本の武道をや ... 続きを読んでみる
感情移入しすぎ病 4 years ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment オリンピックで感動するとか言っていながら自分は真剣勝負のスポーツ観戦に向いていないと思う。 ハラハラドキドキまでならいいんだけど、どんどん感情移入してしまい、そしてその感情移入が強すぎて、負けると自分自身がしばらく落ち込んでしまい日常生活に支障が出てしまう。 「いやー、残念だったね〜」 くらいで終われないのだ。それが負け試合を見るたび ... 続きを読んでみる
ローカル寿司 4 years ago Read Time: 0 minute by Jun 2 comments 昨日テレビで日本在住のイタリア人が 「ナポリタンって食べたことありますか?」 と訊かれて 「ありません」 と答えていた。 「パスタにあんな風にケチャップ絡めるなんて気持ち悪い」 と言うのが理由だった(笑)。 海外在住のみんなもこういう経験はあるあるだよね? 僕もでっかいカニカマが乗っかった寿司とか中華クラゲや海藻が巻かれた軍艦とかわざわざ食わな ... 続きを読んでみる
ウォークイン接種 4 years ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment 接種2日目朝を迎えてオイラは今のところ副反応は無し。カミさんは昨夜から関節痛や倦怠感、発熱があって深夜に起き出して解熱剤を探していた。体温自体は36.9度と微熱程度だがけっこう辛そうだった。 バンコクでもウォークインでの接種会場が設置されたが、激混みの模様。 これ見るとここでクラスター発生しそうだけど大丈夫かいな。 実家の弟から連絡があって ... 続きを読んでみる
ワクチン接種 4 years ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment 今朝行ってきた、ワクチン接種。 こんな感じ。まず来院登録して順番待って呼ばれてから血圧と身長(これは謎だけど)を計測して接種室へ入って名前確認してから実施。痛みは普通の注射程度で特になし。それから30分間待機待合室で副反応の様子を見てから書類にサインして次回の予約日時を知らされて終わり。まあ、全体で1時間半だったね。 帰路はなんとなくホワ ... 続きを読んでみる
ドラマとメッセージ 4 years ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment 昨日の卓球混合ダブルス凄かったね。ドイツ戦では6対10のマッチポイントをひっくり返したり、昨日の最強無敵中国ペアには2セット取られてからの大逆転勝利。スポ根漫画でもここまで出来すぎのストーリーはないってくらい2人のメンタルの強さ、支え合いの姿、諦めない気持ちが世界中へのメッセージになっていて感動した。 そして今まで負けたことのない相手に負 ... 続きを読んでみる
勇気をもらった 4 years ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment 大橋悠依の400m個人メドレー金メダルと阿部兄妹の同日金メダルは久しぶりに勝利の瞬間に声を上げて手を叩いて喜んだ。 よくあれだけマスコミが「兄妹同日金メダルへ!」と煽り立てる中で無責任な重圧に潰されずにシビアな試合を勝ち抜いたなと感心する。ご両親はさぞ現地で声をかけたかったことだろう。 会場の看板やメダル、共に手渡すブーケなんかを見るに付 ... 続きを読んでみる
正義中毒 4 years ago Read Time: 0 minute by Jun 2 comments 東京五輪開催にずっと反対してきたマスコミが開幕直前にどういうコメントをしているのかを見ようと今朝テレ朝のワイドショーを観ていたら 「24日、25日の二日間、テレ朝は丸ごとオリンピック!!」 という番宣がバンバン流れている中、羽鳥慎一や玉川徹が 「24日、25日は柔道など金メダルが期待できる種目目白押しですね!いい日程を引き当てましたね、テレ朝!」 ... 続きを読んでみる
うれしはずかし外出 4 years ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment 昨日は久しぶりに朝の散歩以外で外に出た。経理担当者から「書類にサインが欲しいのでオフィスに来てもらえないか」と連絡があったのでバイクでオフィスまで。在宅勤務しろと言いながら官庁への提出書類はみな直筆サインが必要だし、支払い小切手も直筆サイン。どの国も役所や銀行のDXがなかなか進まないね。 昨日は朝から4歳児のゲンに熱があってぐったりし ... 続きを読んでみる