そしてやってきた彼女 3 years ago Read Time: 0 minute by Jun 2 comments 先週、流出LINEをお見せした幼馴染の二人は、こんな時代から仲良しだった。 そして、LINEの会話通り、その大好きなマナちゃんが遊びにやってきた写真がこれ。 このハルの嬉しそうな顔(笑)。 ... 続きを読んでみる
LINE会話流出 3 years ago Read Time: 0 minute by Jun 2 comments 小学校1年生のハルと同い年のガールフレンドとのLINEのやり取り。 「I miss you Mana」 「I know but」 って、おいwww ... 続きを読んでみる
ロシア製? 3 years ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment ほぼ毎日ポテトチップスを食べる我が家がいろいろな銘柄を旅して辿り着いた究極のポテトチップスが これだっ! とにかく止まらない。「ここまで!」と自分を制するのに大変な自己研鑽が必要な代物だ。我々家族ではこのポテトチップスを 「悪魔のチップス」 と呼んでいる。 いつもまとめて買っておくのだが、昨日切れたので仕事終わりにヴィラスーパーまで買いに ... 続きを読んでみる
思ってたんと違う 3 years ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment なんかウチのカブはでかい。 遊びに来る人がみんな「こんな大きいとは思わなかった」と驚くのがデフォルトの反応になっている。カミさんも「こんな大きくなるの?フレンチブルドッグって」「この子の親はどのくらいのサイズですか?ってブリーダーに聞けばよかったね」と納得できない様子。 フレンチブルドッグ成犬の体重は、9kg〜14kg(オス)とどの資料にも出てい ... 続きを読んでみる
結局幼児に 3 years ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment 毎日ニュースのトップで市街地の爆撃シーンや泣き叫ぶ子供の姿を見るのは嫌だねぇ。コロナとの付き合い方がだんだん見えてきて少し気持ちが安定し始めてきたところで今度は戦争とエネルギー危機による生活への影響。後から後から攻められる、気持ちの休まらないここ数年。 それにしても「平気で嘘をつく」「他人のものを暴力で奪う」 全世界78億人の、ほんの一 ... 続きを読んでみる
森のオフィス 3 years ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment 日本のパートナー会社がオフィスを改装した。有楽町駅からすぐ、という一等地のワンフロアで150人くらいが働いていたが、リモートワークでほとんどの社員が出社不要となり、オフィスの意義やあり方が問われた。 「森のオフィス」をコンセプトにワーキングスペースというよりはコミュニケーションスペースという趣でデザインされている。すでに社員全員が出社し ... 続きを読んでみる
核議論へ。 3 years ago Read Time: 0 minute by Jun 2 comments 「核があればロシアはウクライナに侵攻しなかった」故に「多くの人命が救えた」 という論理から非核三原則の立場に立つ日本が「核保有」や「核共有」に関して 「議論してもいいかどうか」 が議論されている。 ツイッターを見ていると本当に様々な意見がある。中にこのようなリアルタイムアンケートを実施しているユーザーもいた。 8割のユーザーが核保有、また ... 続きを読んでみる
私は神だ。 3 years ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment 「何が、ウェスタンコミュニティだ。『嘘の帝国』がっ・・」 とプーチンが吐き捨てる映像を見て、自分自身を崇高な理想の実現に突き進む「神」に域にまで持ち上げてしまっているんだろうと思った。 「西側」「自由主義」という愚衆民に壊されたかつての世界に冠たる強大なソヴィエト連邦を我が力で再興し、世界の秩序を再構築して我が崇高なる思想を持って明る ... 続きを読んでみる
サイバー攻撃 3 years ago Read Time: 0 minute by Jun Leave a comment トヨタの主要取引先がサイバー攻撃を受け、トヨタ本体の生産が止まっていることを受けて、各社ともサイバーセキュリティの点検が呼びかけられている。 と言ってもセキュリティは「鍵をかけ直したか?」で強化できることではなく、お金がかかることだから中小企業は大変だと思う。 オイラの会社も何年か前にトヨタの取引先と同じようなサイバー攻撃を受けた。こ ... 続きを読んでみる