JalanJalanの撮ったアジア

カブの退屈

オイラもカミさんもいない、息子は自室に引きこもっているという状態で見守りカメラを覗くと カブが本当につまらなそうにしていて ちょっと泣けてくる。。 金曜日にBKKに戻ったら、一緒に寝てやろう。 ...
昨日は3年ぶりにKLでソフトボール。コロナ期間中にほとんどのチームが帰任などの人数割れで再編成しながら、またKL日本人会が現地で日馬交流を兼ねて日本人たちが楽しむソフトボールリーグに「管轄下の日本人学校グラウンドを使わせない」という愚かな判断もあり、新天地でのリーグの新スタートとなっている。 オイラのいたJ Brothersはほとんどのメンバーが帰任し ...

読書回帰

ここしばらく「読書」をほとんどしてなかった。加齢と共に小さな活字を追いかけるのが億劫だったというのもあるのだけど、やはりスマホを常に片手に持ってSNS上のコンテンツを見る時間が圧倒的に増え、それが日常になっていたからかも知れない。 最近はTiktokやTwitterを開いている時間が多かったんだけど、なんかもう誹謗中傷や罵り合いばかりでだんだんウンザリし ...

合コン

一昨日は日本から来たしまぶーと綱川くん、柳原くんにバンコク在住の荒木さんを交えてSoi8のガーデンレストランでビール。 みんな軽くビール4〜5杯はお代わりしてたがそもそも一杯60バーツと安いので食事会終わってのお会計が1,300バーツ(5,000円)という安心の店。 と言ってもオイラはそんなにビールを飲めないので、2杯目はチョコレートシェークを飲んだ。 みん ...

綱川くんとビール

小学校、中学校の9年間のうち、8年間同じクラスだった綱川くんと、週末にカミさんとよく飲みに行くソイ8のガーデンレストランにビールを飲みに行った。 途中8時過ぎから大雨が降ってきて、それがなかなか止まなかったこともあって随分長い時間いろんな話をした。小学校時代の話や中学校時代の話では時系列があやふやになり、登場する友達も「あれ、どっちだ ...

黒桃の価格

アジア最大の女性POPSスターとなったBLACKPINK。韓国人3人とタイ人1人の4人グループだが、タイでもこのタイ人のLisaを起用した広告サイネージは至る所にある。 そのBLACKPINKが11月にロスアンジェルスで公演するというのでLAに在住する友人がぜひ行こうとチケット予約をしようとしたら、2階奥の一番安い席で 215,000円 ということで断念したらしい。ダフ屋でも転売でもなく ...

どこで作るかシーソー

これもガリガリ君から聞いたんだけどさ、 「タイ現地に建てた工場で現地の人を使って作るガリガリ君より日本の工場で日本人が作ったガリガリ君を輸入する方が安くなっちゃった」 んだってよ。まあ、円安ということも大きいんだけど、生まれてこの方そんな話聞いたことがないよ。 中国やアジアなど人件費の安い現地に工場を作ってそこで製造したものを現地や近 ...

グレープフルーツの謎

タイに住み始めてから20年以上になるけれど、「そう言えばそうだな、気づかなかった」と思わされたことがあった。 昨日ウチのクライアントでもあるガリガリ君の本社の担当者と現地の担当者がオフィスにいらっしゃり、いろいろとお話をしたのだが、その中で 「ガリガリ君のグレープフルーツ味を発売しようと思ってタイ国内の業者さんや大手飲料メーカーなどをあ ...

The One Ratchada行ってきた

「The One Ratchada」として生まれ変わった鉄道市場を歩いてきた動画を早速編集、音入れして公開したよ。 さすがタイ人の緩さで、オープン当日の営業時間だというのにまだなんか準備中の店とか散見されたけど、ここはこれから特に週末になると大変な人出になるんだろうな、と思わせたよ。 さて、昨夜1週間ぶりに息子が日本から戻ってきた。主人と再会したモチは、 ...
Back to top