日本では「多様性」の問題でいろいろな意見が出ているけれど、日本人の閉鎖性ってのは長年培ってきた歴史の上に成り立っているからなかなか難しいよね。最近は特に「非寛容」が「攻撃性」に繋がって日本人ですら生きづらい日本になっているのに、日本ほどルールに縛られない他国の国民が日本の地域社会で共存していくってちょっとイメージしにくい。 子供の頃 ...            
            
        
            ずいぶん昔に社会現象にもなったドラマらしいけど、バンコクの友人、栗田家、森家に勧められていた「Breaking Bad」を今さらながら昨夜観終わった。壮絶な話の展開に惹き込まれて、ここしばらくは日本のドラマを後回しにして観続けた。 やっぱり脚本が凄い。 日本のドラマのような「おいおい、なんでそうなるんだよ」と突っ込みたくなる強引で幼稚な展開がなく、激 ...            
            
        
            先週末にKLの日系クリニックが主催した「生活情報説明会」というのにJalanJalanとしてテーブルをもらってメンバー募集をした。 今現在、4人。どうしても7月までに9人集めたい。 三栖監督と一緒に「ソフトボールやりませんかー」と行き交う日本人家族に声をかけまくった。話を聞いてくれたのは4人。厳しい。 KL在住の知り合いで「月に一度くらいソフトボールで体を動 ...            
            
        































































































































































