朝起きてすぐに夏休みの宿題を済ませてしまえばいいのにゲームをし続けたせいで、朝食後に遊びに出かける時間を遅らせて宿題をする羽目になるハル。 「ほら、ここ、違うでしょ! ちゃんと集中して!」 という娘の声と泣きべそをかくハルを見ながら 「夏休みの宿題」 のこの普遍的な光景は、何百年変わらないのだろうか、と思う。 カミさんが娘や息子に同じよう ...
賢ちゃんとやってるバンドで挑戦した「真夏の果実」。この音源に今まで撮り溜めたバンコクの風景を少し合わせてMV風にしてみました。 日本もちょうど真夏だしね。ハゲの我が家滞在も折り返しから後半へ。ほんとに毎日疲れ果てるのだけど、これが突然いなくなってしまうとそれはそれで怖い。夏の後半、みんながんばろ! ...
パリ五輪では保守系の広告スポンサーの離脱が起こっているが、今タイではアップルが広告でやらかしている。 最新のiPhone持った欧米人家族がタイで繰り広げる珍道中が、あまりにも昔のタイ、未開なタイを背景にしていて、タイを貶めていると炎上。アメリカアップルが正式に謝罪する事態になっている。 担当広告会社はクビだろうなぁ。 ...
































































































































































