今年の3月、ハゲたちが広島に移住する前に、小学校3年生だったハルに将棋を教えた。 「日本の小学校に行ったらな、みんな将棋するから将棋できるとすぐ仲良くなれるぞ」 と、海外に住んでいるとなかなか馴染みのない将棋をあえて教えたのだ。 今回久しぶりにハルと 「将棋やるか」 と盤を挟んだが、 「将棋、日本の学校で誰も知らなかったよ」 と言われてしまっ ...
賢ちゃんとやってるバンドで挑戦した「真夏の果実」。この音源に今まで撮り溜めたバンコクの風景を少し合わせてMV風にしてみました。 日本もちょうど真夏だしね。ハゲの我が家滞在も折り返しから後半へ。ほんとに毎日疲れ果てるのだけど、これが突然いなくなってしまうとそれはそれで怖い。夏の後半、みんながんばろ! ...
パリ五輪では保守系の広告スポンサーの離脱が起こっているが、今タイではアップルが広告でやらかしている。 最新のiPhone持った欧米人家族がタイで繰り広げる珍道中が、あまりにも昔のタイ、未開なタイを背景にしていて、タイを貶めていると炎上。アメリカアップルが正式に謝罪する事態になっている。 担当広告会社はクビだろうなぁ。 ...
































































































































































