Author: Jun

油糖まみれ

日本滞在は忙しいのであっという間にバンコク戻りの日になる。明日の午後便で成田を発つ。 今回もいつの間にかタガが外れて油と甘味に溺れた。 胃カメラによって逆流性食道炎と胃炎がわかったので、バンコクに戻ったらちゃんとしよう。

雨の東京

今日は日本に来て初めて梅雨を感じる日。朝から雨。仕事がちょっと溜まっているので、今日はリモートワークに精を出そう。 あ、それから2026年2月22日(日)のJalanJalan30周年オフ会@クアラルンプールの開催は 夜 ね。昼間参加して夜便で帰るとかできないから気をつけてね。 そう言えば、一昨日、あんまり評判がいいので映画「国宝」」観に行ってきた。凄かった。吉沢亮の女方。歌舞伎業界の人にこの映画の評価を聞きたい。

パデル

今日は朝イチでクリニックへ行き、胃カメラを飲む。準備ができて先生が来るまでの間、看護師さんといろいろ話した。看護師さんが 「タイっていいですか? いいなぁ」なんて話から、「タイでは今パデルの世界大会が開かれてるんですよ」「パデルってなに?」「ガラス張りのコートでやるテニスみたいな競技で、今どんどん競技人口増えてるんですよ」「へー、なんでそんなこと知ってるの?」「私、パデルやってて」「えー、そうなんだ。じゃあ、将来世界大会とか出られるようになるといいね」「実はもう出られるんですよ、私。今回は出場しなかったけど、11月の日本代表戦には出るつもりで」「えー!それは恐れ入りました!」 って感じで、NHKの72時間みたいに人には今見せてる顔とまるで違う人生があるんだなーとちょっと感動した。 オイラの胃カメラの結果はやっぱり逆流性食道炎とちょっと胃炎。 先生がタイに行くことを考慮して、処方できる最長の3ヶ月分の薬を出してくれた。 先生にありがとうございましたで看護師さんには頑張れよ、と言って処置室を出た。

30周年オフ会リマインダー

昨日はとがりとtomoと新宿でランチ。来年2月22日(日)に開催されるJalanJalan30周年記念オフ会についての打ち合わせもしました。きっとこれが最後になるかも、ということで多くの人たちが参加予定。未定の人もぜひこの機会にマレーシアで会いましょう! JalanJalan30周年記念オフ会 2026年2月22日(日)開催は夜です。 翌月曜日が日本の祝日なので、この3連休を使うと、21日(土)に渡航して、22日(日)にオフ会、23日(月)に帰国というスケジュールで。 という確認をしながら、デザートにモンブランを食べた。 日本のケーキ、美味しすぎる。

病院&役所

昨日は午前中に定期健康診断。血液検査の結果はまだだが、その他は全て正常ということでとりあえずOK。ただ、4月以降なんとなく気になっている胃もたれについては、念の為胃カメラやりましょうか、ということで来週の予約を入れた。 昼飯を食ってから、午後は杉並区役所へ。海外医療費の還付申請に行ったのだが、肝心のパスポートを忘れてしまい、書類の確認だけしてもらって改めて出し直し。その後2件、クライアントと会議。 日本滞在中は1日のスケジュールに私事と仕事が混在してスイッチオンオフが難しくて気持ち悪い。

雨の週末

昨日は日本橋でマレーシア起業先輩に天ぷらをご馳走になった。日本からいろいろなレストランがタイやマレーシアに進出してるけど、なぜかどうやっても天ぷらは薄い衣でカラッ、サクッと揚がらないんだよね。唇を切りそうな硬く尖った衣だったり、タネの倍くらいありそうなベチャっとした衣だったり。だから一時帰国では、天ぷら、寿司、鰻、と外国人みたいなことを言ってしまう。 夜はとがりと合流して恵比寿エコー劇場で劇団ドラマティックゆうやの「嘘の教育」を観劇。出演者はゆうやさんと泉田さん(作・演出も)の2人っきりだし、背景も大道具もないシンプルな舞台なのに、その脚本と演技の巧みさで惹き込まれる面白い劇だった。 バンコクにも来ないかなー。

東京滞在開始

戻ってきた東京はちょうど梅雨入りということで、この週末は雨模様だと天気予報が伝えている。ただ、気温は22〜23度でとても過ごしやすい。Tシャツ1枚で朝から夜まで大丈夫だ。 昨日一昨日は、日本での打ち合わせの時間を縫って、タイのクライアントやスタッフたちとのオンライン会議が入り、とても慌ただしかった。今日はこれから久しぶりにマレーシア起業先輩と日本橋でランチ。その後、渋谷で一件打ち合わせをしてから、夜は恵比寿でとがりと観劇。

空港にて

朝5時のGrabに乗って空港へ。雨模様だが、天気予報によると今日は日本も雨らしい。オイラはBOIというタイの外国経営者枠でイミグレや保安検査場はFast Laneで並ばずに通過できるんだけど、Fast laneの資格リストに「Over 70 years old」というのがあって、BOIステータスがなくてもあと4年で優遇されるんだな、となんだかちょっと感慨深い。 ということで、そろそろ搭乗時間なので行くね。 次回は日本から。

遊びも仕事も走る

すいません、ここ2〜3日JalanJalanに不具合があって、アクセスできませんでした。復旧したので、再開します。 と言うことで、週末はソフトボールの試合を終えてから賢ちゃんバンドの録音と編集、マスタリングをやってた。サザンの「ミス・ブランニュー・ディ」。賢ちゃんがギター、ドラム、ベース。オイラがキーボード、シンセサイザー、ボーカル。 ぜひヘッドフォンかイヤホンで聴いて(笑)。 そして、週明けの昨日はフィリピンプロジェクトの見積もりプレゼン。アニメと漫画を同時に作って配信するという画期的なアイディアだと自画自賛したらクライアントもニヤリとしていたよ。 で、急ですが、明日から日本出張行ってきます!

Back to top