先週末に元会社の同窓会が開催された。元会社は2000年に当時の競合会社と合併したが、この同窓会は「合併前」の純粋に同じDNA、同じ文化を持つOB、OGのみ220人ほどによるもの。みんな、最初で最後、だとわかっているので、大勢の人々が集まったんだろう。 当時社員たちが商談や会食でよく利用したプレスセンタービルの「アラスカ」という会場も胸熱だった。会場壁面には元会社が制作したあの頃のテレビCMの数々が流れ、懐かしさに拍車がかかった。一番下でも還暦、最高齢は88歳。みんな爺さん婆さんなので、名札を見て「おー!」とか「あー!」とかそこらじゅうで声をあげている。その上、耳が遠いので「ああ?」「ええ?」って顔を寄せ合うという奇怪な時空であった。 2時間ちょっとの時間は「おー!」とか「あー!」とか叫んでいるうちにあっという間に過ぎ去り。 その後は同期メンバーのみで元会社のオフィスのあった「日比谷国際ビル」の地下で2次会、3次会。 懐かしい先輩や後輩の顔を見てなんとなく「オレ、もうすぐ死ぬのかな」という気持ちがよぎった(笑)。
