金曜日の深夜にバンコクに戻ってきた。土曜日は午後近所のカフェでのんびり過ごし、休息。日曜日は急に思い立ってお顔のレーザーシミ取りに行った。 麻酔クリームが効いてんだかどうだが、とにかく痛かった。何にも考えずに施術受けちゃったけど、しばらくとんでもない顔になるんだな、これ。たまたま今週はクライアント訪問がなかったからよかったけど、契約打ち切られるところだぞ。
Month: June 2025
今日は朝イチでクリニックへ行き、胃カメラを飲む。準備ができて先生が来るまでの間、看護師さんといろいろ話した。看護師さんが 「タイっていいですか? いいなぁ」なんて話から、「タイでは今パデルの世界大会が開かれてるんですよ」「パデルってなに?」「ガラス張りのコートでやるテニスみたいな競技で、今どんどん競技人口増えてるんですよ」「へー、なんでそんなこと知ってるの?」「私、パデルやってて」「えー、そうなんだ。じゃあ、将来世界大会とか出られるようになるといいね」「実はもう出られるんですよ、私。今回は出場しなかったけど、11月の日本代表戦には出るつもりで」「えー!それは恐れ入りました!」 って感じで、NHKの72時間みたいに人には今見せてる顔とまるで違う人生があるんだなーとちょっと感動した。 オイラの胃カメラの結果はやっぱり逆流性食道炎とちょっと胃炎。 先生がタイに行くことを考慮して、処方できる最長の3ヶ月分の薬を出してくれた。 先生にありがとうございましたで看護師さんには頑張れよ、と言って処置室を出た。
昨日はとがりとtomoと新宿でランチ。来年2月22日(日)に開催されるJalanJalan30周年記念オフ会についての打ち合わせもしました。きっとこれが最後になるかも、ということで多くの人たちが参加予定。未定の人もぜひこの機会にマレーシアで会いましょう! JalanJalan30周年記念オフ会 2026年2月22日(日)開催は夜です。 翌月曜日が日本の祝日なので、この3連休を使うと、21日(土)に渡航して、22日(日)にオフ会、23日(月)に帰国というスケジュールで。 という確認をしながら、デザートにモンブランを食べた。 日本のケーキ、美味しすぎる。
昨日は日本橋でマレーシア起業先輩に天ぷらをご馳走になった。日本からいろいろなレストランがタイやマレーシアに進出してるけど、なぜかどうやっても天ぷらは薄い衣でカラッ、サクッと揚がらないんだよね。唇を切りそうな硬く尖った衣だったり、タネの倍くらいありそうなベチャっとした衣だったり。だから一時帰国では、天ぷら、寿司、鰻、と外国人みたいなことを言ってしまう。 夜はとがりと合流して恵比寿エコー劇場で劇団ドラマティックゆうやの「嘘の教育」を観劇。出演者はゆうやさんと泉田さん(作・演出も)の2人っきりだし、背景も大道具もないシンプルな舞台なのに、その脚本と演技の巧みさで惹き込まれる面白い劇だった。 バンコクにも来ないかなー。